更年期に入って、手や足の関節のこわばりを
感じたことはありませんか?
それは、更年期障害かもしれません。
更年期の関節痛について
くわしくご紹介します。
スポンサーリンク
更年期の関節痛は更年期障害か?
更年期は閉経をはさんで前後5年の時期でこの時期には、女性ホルモンの減少により
さまざまな症状があらわれてきます。
更年期障害の症状について!女性はいつから始まるのかチェック!
更年期の時期に入って、関節のこわばりや
痛みがあらわれることがあります。
これは、更年期特有の症状のひとつでも
あります。
更年期の関節痛の症状
関節がポキポキとなるのは要注意!そのうち手首の痛みやかかとの痛みが
出たりといった症状が出てくるようになります。
更年期には体の関節に不調があらわれて、
手首や足首などの関節がこわばりが
あったり、膝、腰、肩の関節に
痛みが生じることがあります。
関節が鳴る、手先や足先がしびれる、
手首やかかとの痛みなどが
関節痛の初期症状と言えます。
関節痛は、放置していると
症状を悪化させてしまうことが
ありますので、
関節痛の症状があらあれたら、
早めに対策をはじめることが
大切です。
更年期の関節痛の原因
更年期に入ると女性ホルモンが減少します。そのため、軟骨成分も減少することで
関節痛がおきます。
さらにホルモンの減少により
皮膚の感覚の異常を併発することがあり、
痛みが余計に感じてしまうこともあります。
更年期の関節痛の改善方法は?
更年期の関節痛は、悪化すると日常生活にも支障をきたしてしまいます。
症状が軽いうちに、
対策をしておくことが大切です。
血行が悪くなっても関節痛を
ひきおこすことがありますので、
適度な運動をして血行促進することで
関節の動きも改善することができます。
ただ、関節痛があるので
無理は禁物です。
ウォーキングやストレッチなどの
全身運動をしましょう。
体の冷えも関節痛を促進してしまいます。
体は冷やさずに、体を温めましょう。
ただし、痛みがある関節が炎症により
熱を持っている場合は、
温めてはダメなので、冷やすように
しましょう。
骨や関節の健康を保つのに必要な
成分はカルシウムです。
牛乳やチーズ、小魚などに多く
含まれています。
カルシウムを積極的に摂取しましょう。
また、血行促進には、
ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンEを
摂取することがおすすめです。
関節痛に効果のある食品を摂取しながら
バランスの良い食生活を
心がけることが大切です。
関節痛は、早期に治療することで
重症になることも防げます。
更年期の関節痛の症状があらわれたら
早めに病院を受診することをおすすめします。
この場合は、婦人科や更年期外来などの
更年期障害を扱う病院か整形外科でも
治療ができます。
更年期障害を漢方薬で改善!効き目があるのはどれかチェック!
更年期障害はいつまで薬を飲み続けるのか?気になる副作用は?
まとめ
更年期障害の関節痛の症状や原因、改善法などについて
ご紹介しました。
関節が痛くなるって、
なんだか憂鬱になってしまいます。
動くたびにいたたたた!
更年期障害には、さまざまな症状が
ありますが、
関節痛の場合は、更年期障害ではなく
リウマチやその他の病気が原因という
ケースもあるので、
症状が出たら、早めに病院を
受診することが大事ですね。
ちなみに、リウマチが原因で
関節痛がおきているときは、
左右同時に痛みがあらわれるのが
特徴的です。
いずれにしても、
更年期障害とは上手く付き合って
いくしかないので、
症状にあった改善法をチェックして
快適な生活を送りたいですね♪